映画は何を観るかより誰と観るか

「映画は何を観るかより誰と観るかだよ」

中学の頃、僕の好きだった女の子が言っていた。

ちょうど自意識が芽生え始めた頃。 スクールカースト真っ只中、彼女にとっての映画は「イケてる自分を演出する手段」だった。 映画を観たいがために映画を観るのではなく、"映画を観る"というイベントをクラスのイケてるメンバーと一緒に行うことで自身のイケてるポジションを固めることが目的なのだ。

なにを観たんだっけかな、部活の男友達とその当時流行っていたなんてことはない映画を観にいった。 「そのメンバーで映画行くとか面白いね」など散々笑われた挙句吐かれた言葉が冒頭のそれだ。 バカにされて悔しかったのもあるけど、"誰と行くか"の方が重要だなんて、なんとなく不純でかっこ悪いと思った。 認めたくなかったし、認められなかった。

しかし、当時の僕らにとってそれは絶対的真実だった。

 

「映画は誰と観るかより何を観るかだよ」

大学の頃、僕の好きだった女の子がそう言っていた...訳ではないけれど。

その子は「わたし、映画観たあと感想語り合ったりするのイヤなんですよ」と言っていた。 語り合うのを嫌がるぐらいだから、誰と観るかより"何を観るか"の方を重視していると言っていいだろう。 (「感想の語り合いじゃなくてお前がイヤなんだよ」と思っていた可能性は考慮しないものとする)

いや、一緒に映画観に来てるんだからさ...と思ったけれど、今なら彼女の言うこともわかる気がする。

きっと彼女は映画を観て生じた感情全てを大切にしてあげたかったのだと思う。 誰の解釈も気にせず好きな感想を抱いたまま眠りたかったのだろう。 (繊細で気難しい彼女はこうわかったようなことを言われるのを嫌うだろうけど)

大学生からは僕も一人で映画を観に行くことが増えた。 映画は面白い。その2時間を精一杯受け取って、たっぷり感じて持ち帰る。

誰と観るかより...というよりもはや、誰かと観ることより「何を観るか」が圧倒的に重要だった。

 

今日も一人で映画を観て来た。

渋谷ユーロスペースで『この世界の片隅に』を観た。 ここでは感想を書かないけど、素敵な映画だったからぜひ観てほしい。

エンディングが流れ出したとき、前の席のカップルの彼女の方が彼氏の肩に、ことんと頭を預けた。 ああ、いいなあ。 残念ながらこの感情を説明できるほど文章力もなければ自分を俯瞰できてもいない。 ただ、物語が僕の生活に占める割合が増えていくほど、物語は僕の生活と疎結合ではいられなくなっているように感じる。 映画の中に閉じられない感情もあるのだと思った。

スクールカーストでのし上がらなくていいし、感想を聞かなくてもいい。 他人に見せびらかすでも誰かと共有するでもなく、君は何を思ったんだろうなあ、と思いを馳せてみたい。 少し前まで僕を好きだった女の子がそう思わせてくれた。


f:id:salmonpig:20170326063318j:plain